[凹] 2014ブロガーズフェスティバルで学んだブロガーの心得と出逢い

[凹] 2014ブロガーズフェスティバルで学んだブロガーの心得と出逢い

940 235

こんにちは!新米ブロガーのひろやき(@hiroyaki87)です。

先週末、大田区産業プラザPIOにて行われたプロガーのためのイベント、「ブロガーズフェスティバル」に参加してきたので、そのレポです!

[adsense]

ブロフェスとは

さて、通称「ブロフェス」こと「ブロガーズフェスティバル」は、ブロガーによる、ブロガーのためのイベントです。主催のまたよしれいさん曰く、「ブロガーのフェス」であり、実際にイベントのメインコンテンツであるセッションは、3つのブースのうち好きな所に参加する形式になっていました。

イベントの内容は大きく3つのプログラムで構成されていました。

IMG 2792

  • 3つのステージ毎に行われる有名ブロガー等の「プレゼン」
  • 抽選で選ばれた8人による「ライトニングトーク大会」
  • 登壇者も参加者も関係なく交流できる「大懇親会」

注目の登壇者の方々は以下の通りです。

中でも、今回私が楽しみにしていたのは、め〜んずスタジオのasuka_xpさんとNaverまとめで有名なまとめ職人であるnarumiさんです。

asuka_xpさんとnarumiさんのセッションについて

IMG 2813

さて、実際の内容ですが、登壇者でもあるタムカイさんが、イベント当日にものすごく分かり易い記事を書いてくださっています。

これだけ見れば丸わかり! #ブロフェス2014 での明日香さんとnarumiさんの講演内容をラクガキスケッチノートで描いたよ! | タムカイズム

発表を聞きながら、こんなまとめを描けるなんて!タムカイさんのセッション聞くべきだったなー(><)

asuka_xpさんのセッションはお金に特化したもので、アフィリエイトについてかなり突っ込んだ話でした。ところどころ、というか、大半が「公開禁止」マークつきという内容。本気でブログで食って行くとなると、ここまで心配りをする必要があるのだなあ、という感想を抱きました。

そして、narumiさんのセッションは、人に読まれる為の考え方や書き方についてでした。前述のasuka_xpさんもおっしゃっていましたが、ブログの内容やタイトルは公開後にもガンガン手を加えるという部分が参考になりました。

お二人とも、かなり実用的なノウハウを盛り込んだプレゼンだったので、初心者の自分の参考になるのはもとより、中堅ブロガーの方々からも実践的な質問が飛んでいたのが印象的でした。

ライトニングトーク大会ははるぅなさんが優勝!

IMG 2789

さて、セッションのあとは、8名の方々のライトニングトーク大会(以下LT)がありました。

色々な方が発表をしていましたが、個人的にはデザイナーのはるぅなさんのLTがとても参考になりました。箇条書きですが、以下のような内容です。

  • ブログの顔はヘッダーなのだから、そこがダサいとだめ。
  • 文字だけじゃなく、写真で彩る。
  • 写真編集アプリ(Adobe PhotoshopのiOS用アプリなど)を使えば初心者でも簡単。
  • フリー素材も良いけれど、なるべく自分で撮った写真を使う。
  • 自分の顔写真を使うのが一番個性が出せる。

などなど、デザイナーならではのアイデアを沢山教えてくださいました。

やっぱり主張できるネタがあって、しっかり表現できる人の発表は聞いていて実りもあるし、安心感がありますね。

最後は懇親会!

IMG 2759

ということで、参加者として、とても実りのあるイベントでしたが、このイベントには懇親会もあります。今度はただ受け身の参加者ではなく、能動的な参加者にならねばなりません。

という訳で、前日にブロガー名刺を大量に作り、準備したのですが…。

自分、そこまでコミュ障ではないはずなのですが、
すでに色々なオフ会で繋がっている人が多いみたいで、会話の輪に入って行くのが難しかったです…。

とはいえ、なんとかモブログで有名なあかめさんや、同世代のブロガーの方々と知り合う事ができ、機会をムダにする事は避ける事が出来ました。

イベントの頭にアイスブレイクとして、近くの初対面の人と会話をする機会がありましたが、懇親会でも同じようなプログラムがあれば良かったなあ、というのが個人的な感想です。

同世代の方が3人もいました!

上でもちらっと書きましたが、このイベントで、同世代のブロガーの方々と知り合う事ができたんです!

イラストレーターのタワシさん

ワタシはタワシブログ

実は、以前、嵐にしやがれの収録でご一緒した事があるんです。その時は全く絡みはなかったのですが…。

イベント頭のアイスブレイクで挨拶をした時に、彼女がデザインした可愛いキャラクターのアクセサリーを見て、「ああ!あの時の!」と思い出しました。

こんな偶然って実際にあるんですね。

七人のブログ侍という企画を展開しているEndyさんとあずきさん

まとめル byEndyさん

あずきろく | 好きなものだけ、好きなだけ

彼ら2人はあかめさんチルドレンらしく、僕も入会を希望したのは言うまでもありません。

参加者全体では30〜40代の方々が結構な数を占めており、同世代が少なかったので、彼らとの出会いは大変嬉しかったです。

今後もこの繋がりが活かせたらいいなあ

イベントで学んだ事は「気配り」「独自性・速報性」

今回のイベントで僕が学んだ事は2つです。1つはイベント内で、そしてもう1つはイベント後に気づきました。

「気配り」の重要性

まず、ブログ表現においては「気配り」が重要だということ。

過去記事の収益化や、人に読まれるコンテンツにするための工夫など、ただ、記事を書くだけではなく、その先の読者をしっかり想定して記事を編集する必要があるんですね。

「独自性」や「速報性」も勿論大事

そして、読まれる為には「独自性」や「速報性」が必要だということ。

このイベントが終わった瞬間からイベントのレポが続々とアップされていきました。

この、narumiさんのセッションのまとめ記事ですが、その日の夜にはもうアップされており、narumiさん本人のツイートで取り上げられています。

また、登壇者でもあるタムカイさんも、前述のように、その場でラクガキレポを書き上げ、スキャンスナップで取り込んだ物をベースに即記事化しています。

タムカイさんはそのラクガキスタイルにも独自性がありますが、速報性も兼ね備えており、有名か否かではなく、その部分でその他大勢のレポとは一線を画していると言えます。

ブロガーのお祭り「ブロガーズフェスティバル2014」に参加できなかったので参加レポ記事をまとめみた #ブロフェス2014 | 男子ハック

さらにここで注目しておきたいのは、この男子ハックさんの記事です。彼はイベントに参加していません。ですが、続々とアップされる「その他大勢の参加者」の記事をまとめる事で、「独自」の記事を作り上げてしまいました。

結論

ブロガーってすごい。

コメントや質問はこちらに!

いつもありがとうございます。

もし何かございましたら、Facebookページに書き込んでいただくか、ask.fmに質問いただければ確認の上お返事させていただきます。

励ましのお言葉や記事内容に関する質問など大歓迎です!

日常カテゴリの最新記事